好きな言葉=野望、妄想、引き寄せる☆ 中小企業診断士になったcumitaのさらなる夢実現の記録♪
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
cumita
性別:
女性
職業:
ファッション業界等を経て、小さく小さく起業しました☆
趣味:
映画・創ること・食べること。ゴルフも少々。
ランキング
1日1ポチ☆↓
中小企業診断士情報
執筆実績




×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は友人Hダッチのエステサロンへフェイシャルの施術を受けに行ってきました。
スチームを当てながらクレンジングをしっかりしてもらい、すっきりしたところで心地よい強さのハンドマッサージを受け、極楽極楽☆読書やネットサーフィンで疲れた眉間もググっと押してもらって快適~♪

お近くの方は、ぜひ行ってみてください♪べっぴんさんで心やさしいHダッチから、美容の手ほどきが受けられます。
あっ、残念ながら女性限定ですので、男性の方は奥様・恋人・ご友人・娘さんにご紹介ください☆


エステ等美容関連サービスといえば2次試験勉強を彷彿とさせますが、特に個人経営の場合は、とにかく集客力という大きな壁が立ちはだかります。何か妙案はないものか、私も日々ブレスト中。

200911122140000.jpg

キレイなオバチャンになれますように、予防保全。






PR

今日は姉が経営するナチュラル素材の焼菓子屋”癒食工房Neigey”の様子を見に、大船まで行ってきました。
(写真を撮り忘れたのが残念!)

軽く小旅行な道中お腹がぐぅぐぅ鳴っていたので、着いた早々本日のスープ(イエロースプリットピーと玉ねぎのコンソメスープ)とチーズベーグルトーストでランチし、持参したスパイスキャロットケーキ(『VEGE BOOK3 ヴィーガン・デザートをつくろう! (ヴェジブック)』のレシピより)&先日作ったサワークリームアップルウォルナッツパイとおいしいコーヒーでお茶してきました。

所在地は一応鎌倉市ではあるものの、いわゆる”鎌倉”からは少し距離がありますが、お車でお出かけの際はぜひお立ち寄りくださいませ☆(←営業トーク)


そして、診断士の受験勉強やマーケティング本(コトラーや岩崎邦彦氏著『スモールビジネス・マーケティング―小規模を強みに変えるマーケティング・プログラム』等)で覚えた知識を披露してみたところ、セオリーと知らずに実践していることもあれば、まだまだ伸びしろも多い様子。

受験勉強で耳にタコができるほど聞いてきた”顧客関係性”や”差別化”、”非価格競争”など、やっぱりまだまだ世の中的には浸透していないんだ!これらを知って視界が広がる感動を、もっと多くの人に知ってもらいたい!
早く診断士資格を取って、スモールビジネス応援団として活動したいと節に願った1日なのでした。

200911102105000.jpg
明日&明後日会う人たちに、お土産購入。


癒食工房Neigey
鎌倉市台4-1-17
tel 0467-67-5320
※水曜定休
 
 

今朝数ヶ月ぶりに朝のワイドショーをつけてみたところ、米VOGUE編集長アナ・ウィンターのドキュメンタリー映画『ファッションが教えてくれること』の特集をやっていました。少し前に何かで予告を見て気になっていたことを思い出し、早速WEB予約でど真ん中の席を確保して観に行ってきました。

道中、これまた数ヶ月ぶりにBARNEY'S NEW YORKや伊勢丹をリサーチしましたが、どうも最近ファッションに対するパッションが以前より薄れてしまったというか、服やバッグを見ていてもわくわく感がいまひとつ湧いてこないのです。今日はそれを再確認して回ったようなものでした。

映画も、アナ・ウィンターという一人のビジネスパーソンのプロフェッショナリズムと、ファッションビジネスの立役者としての活躍ぶりを冷静に観察した、という感じ。(以前の自分なら、憧れや羨望の方が強かったと思います。)

こんな風に冷静になった理由は実は分かっていて、別にファッションへの興味がなくなったというわけではなく、ファッション産業を否定するのでもなく、もうファッションは飽きたからやめるというのでもなくて、診断士の勉強を通じて視点が一段上がって、明らかに視野が広がったこと。
特に経済学を学んだことで、自分の中にあった価値観が覆されてしまったというか、今までcoolだと思っていたことが、日本のGDPや雇用率を上げることに数式上は逆行していると知ったときは衝撃で、また競争戦略やマーケティングを学んだことで、いかに自分が世の中を知ったつもりで実は小さな世界に生きていただけのありんこだったかを思い知らされたのでした。

おかげで脳内夢ノートをあちこち修正しなければならなくなってしまいましたが、しかも今度は、やるからにはありんこなりにも社会的意義のあることを、という気負いが以前にも増してきて、思考の整理が急務な今日この頃。

200911091348000.jpg
イタリア発GROMのジェラートに舌鼓を打ちながらも、悩む。。。

P.S.
しかしながらGROM、お、おいしい・・・。
ピスタチオフレーバーにうるさい私ですが、ここのは豆の粉っぽさや香ばしさもしっかり味わえる本物です。
日本もがんばるんだ!!


昨日は東京工業大学で開催されている"Finland Week"の中の、『北欧の夕べ-第1章 フィンランドを味わい、語らう』というイベントに行ってきました。
なんでも、フィンランドと日本は今年で修好90周年だそうで、それに絡めてフィンランドとつながりのある(どんなつながりだったかは忘れてしまいましたが)東工大の社会理工学研究科が主催して、様々なセミナーを連日行っているのだとか。

セミナーだけでなく、iittalaのテーブルウェアやaaltoチェア、PIIROINEN×イヴァナ・ヘルシンキチェアを展示していたりと、家具や雑貨の演出もあり、集まったフィンランド関係者の方々の熱気にあらためて感心したのでした。

P1020340s.jpg
iittalaのテーブルウェアの展示。














P1020347s.jpg
ケータリングは友人主宰のtavatabito

お料理は70名程のお客様に大好評で、ものの30分でほぼ品切れに☆

飲み物は、白樺の樹液(すっきりした甘みと独特のくせのあるお水のような飲み物)や、ベリーペーストをペリエで割ったジュース、フィンランドビール等。

食器類はすべてiittala。やっぱり素敵です。





P1020343s.jpg
フィンランド国旗を模したプレートは人工大理石を使ったcumita作!

右のサラミはトナカイです。
トナカイのミートボールは正直人間の味覚にはどうかと思いますが、サラミは普通にサラミ味。








今日(2日)の夜は、凍てつく寒さの中いそいそ出かけ、東京デザイナーズウィークに合わせて開催されている、フィンランドの椅子メーカーPIIROINENの展示会のパーティーに行ってきました。とうもろこしや麻でできた素材で作られた、座り心地のよい素敵な椅子が展示されていました。

ケータリングはフィンランドつながりでムーミンベーカリー&カフェ。パンもお料理もおいしかったです。

P1020334s.jpg
もぐもぐ、ふむふむ。
勉強になりました。












昨日は10/30~11/3まで明治神宮外苑で開催されている東京デザイナーズウィークに行ってきました。
今回は"LOVE GREEN"と題して環境問題に絡めたデザインがメインテーマなのですが、一般開放日の昨日は開場早々からゲートの行列が絶えず、デザインに対してなのか、環境に対してなのか、単純にイベントごとに対してなのかはわかりませんが、人々の関心の高さを感じたのでした。


いろいろ勉強になりました。
200911011306000.jpg

木製の巨大どんぐり。揺らすとガラガラ音がします。






 

昨日は以前の職場からの友人がプレ開業したサロンにフェイシャルエステを受けに行ってきました。何気にフェイシャル(毛穴のお掃除・・・)の施術は初めてだったので、数週間前から楽しみにしていたのでした。
80分の施術後、小鼻の毛穴が目立たなくなり、顔色もワントーン明るくなった気が☆懐事情の許す限り、今後も定期的にお世話になりたいと思います。(H田っち、ガンバレっ!)

その後は、これまた別の以前の職場の同僚(○ちゃん)と、共通の元同僚(上司?)である方と3人で、行き付けの知る人ぞ知るダイニングバーへ。オーナー兼シェフも務める女性はとっても顔が広くおもてなし上手で、おまかせで供されるお料理も、機をてらったわけではないのにおしゃれでおいしくて、ここへ行った後は必ず何かしら真似して作ってしまう、とても素敵なお店。

ちなみに昨日のメニューは、ワイン漬けらっきょう、カリフラワーとパプリカのピクルス、串揚げ(れんこん・モロッコいんげん・豚ロース大葉添え)、ほうれん草とトマトのサラダ・かりかりベーコン添え(ドレッシング不明。おいしかった)、しめ鯖のちらし寿司(うなぎも入ってたかな?厚焼き卵とシュレッドしたにんじんも)、すいか(DEAN&DELUCAのもの。身がしまってておいしかった)、赤ワイン。

今日スーパーでモロッコいんげんを見つけたので、何かおしゃれお惣菜を作りたくなり購入。ほんと、いつもこうして刺激をいただいてます。


そしてその元同僚○ちゃんにも独立願望があり、すでに着々と週末起業でネットワークを広げながら経験を積みつつ、本格デビューの時をうかがっているところ。彼女と話すといつも元気をもらえます。


昨日はそんな、”女性のスモールビジネス祭り”で刺激を受けた一日なのでした。

私もがんばろっっ
2、3週間前から始まった、勝間和代さんと藤巻幸夫さんが交代でプレゼンターを務める番組『知る楽 仕事学』。
勝手にメンターとしてあがめている勝間さんと、最近can't take my eyes off な藤巻さんのコンビだもの、もちろん初回から録画して観ています☆

先週放送分は・・・

今日は先月オープンした姉の店”Neigey(ネイジー)”の様子を見に行ってきました。
体にやさしい素材を使ったお菓子とパンのテイクアウトをメインに、フェアトレードのコーヒーを飲みながらイートインもでき、湘南で採れた新鮮な野菜をふんだんに使った日替わりランチもやっています。

パティシエの学校を出て、都内のレストランやパティスリーなどで働く間、本場フランスでも1年間修行してきただけあって、以前はバターと砂糖がしっかり入った本場仕込みのレシピで作っていた姉だけれど、今回のお店では、国産の小麦粉にこだわり、バターの代わりに菜種油、砂糖は甜菜糖、卵はモノによっては不使用など、今注目度急上昇中のマクロビ系のものもあります。

僭越ながら、一消費者の立場から客観的な意見をいろいろ好き勝手に言わせていただきました。
メニュー、什器、外観、備品、オペレーションについてなど、考えるといろいろアイディアが出てきて、すごく楽しい。(会社の仕事よりよっぽど面白い!)
これからもいろいろ提案させていただきたいと思いますので、ぜひぜひがんばって欲しいと思います☆

2cc3ccdc.JPG














店の外観。
JR大船駅から湘南モノレールに乗り換え、1駅目の富士見町より徒歩2分。
大船駅からも徒歩10分ほど。

showcase.JPG














父(特注家具の設計・製作・施工)が作ったショーケースに並ぶ、焼き立てお菓子&パンたち。
マフィン数種 各200円
(今日はプレーン、チョコ&シナモン、おから、切干大根&カレー、小松菜 など)
おからとゴマのクグロフ 大800円 小300円
豆富とバナナのチーズケーキ風 200円
シナモンロール 80円

d8a17a73.JPG














こちらも父特製の洗面台。
淡いブルーの人工大理石(デュポン・コーリアン)の天板がきれい☆

お近くへ行かれた際には、ぜひぜひ立ち寄ってみてください♪

癒食工房 Neigey (ネイジー)
神奈川県鎌倉市台4-1-17

~後日追記~
アクセス解析によると結構検索されているようですが、以下がオフィシャルブログです。
見てやってくださいませ☆→癒食工房Neigy オフィシャルブログ

今日はFRAU 9月号『女の一生を賭けられる仕事』特集を読んだ。
広義での同業界である、おしゃれなマタニティウェアの通販サイト”VIRINA maternity”を主宰する青木愛さんの記事が目に留まって買った。

2年ほど前に、ELLEオンラインのキャリアインタビューの記事で起業して間もない彼女の存在を知ってから、そのサイトのURLは自宅PCのお気に入りに入っている。マタニティウェアと言えど、当初はDIANE VON FURSTENBERGのようなジャージドレスで5万円を超えるようなものばかりだったので、果たしてどれだけ売れるものかしら・・・と感じたけれど、時折サイトをチェックすると、わりと買いやすい価格帯のアイテムが増えていたり、より実用的なアイテム(母乳をあげるのに機能的な下着等)が登場していたりして、着々と成長しているなぁとは思っていた。

今回の記事では、スタッフも5名に増えたと書かれているし(確か当初はご本人とお友達のウェブデザイナーくらいだったような)、生まれて間もない第2子を社長デスクの横に寝かせてお仕事されている様子を見ると、自分サイズで好きな仕事ができて、とても充実されている印象。私もそんな働き方を、近い将来できたらと思う。

そして他に気になったものと言えば、以前耳にしたことがある、マドンナ専属の日本人女性シェフの西邨(むら)マユミさんという方の記事。ワールドツアーにもプライベートジェットで同行するとのことで、一体どんな生活してるんだろ~~~!?そしてお給料はどれくらいもらえちゃうの~~!?と実は興味津々だった。

マドンナが現在のようなストイックなまでの健康志向になったのも、元は子供がアレルギー体質だったからとのこと。
マクロビの勉強をするために渡米し、その道の第一人者である久司道夫さんの下で働いていたものの、料理人として招かれた以上、マドンナたちにはマクロビ食を作り、ゲストには普通食も作らねばならず、慣れるまでは苦労もされたとか。また、マドンナが食べても何も言わない日があったり、2日続けて外食した日は不安になり、時には泣きながら研究をされたとか。まさに顧客満足度の追求。専属シェフの場合、首がかかっているからさらにプレッシャーだろう(しかもマドンナだし!!)。

彼女の言葉の中で、印象的な一節を。「プロ意識を鍛えられました。(中省略)時間に遅れないとか、大変な時も大変な顔をしないとか、そういったことを当たり前にできないとダメ。あの人は本当に自分にも他人にも厳しい人なんです。」と、おそらくたくさんの緊張感溢れるエピソードを体験した上での分析結果だろうが、マドンナの超一流のプロ意識への敬意が伺える。写真ではとてもやさしい笑顔でお料理されたり、最新刊の出版記念に行われたお料理教室の生徒さんたちと談笑されている様子が写っていて、ステキな方だなぁ~~♪と感心。

何はなくとも笑顔よね、笑顔☆

この方の著書、『ハッピー・プチマクロ』他、さっそく書店で見てみよっと。

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
忍者ブログ [PR]