11/22(火)
夜はファッションビジネス研究会へ。
今回は、私の半年先輩の診断士で、中小企業大学校の養成課程出身のYさんによる講演。海外メゾンでの就労経験を持つ彼女ならではのテーマである、日本と海外のファッションビジネスの違いについて語られました。キャズム理論をファッション誌に当てはめた分析は秀逸で、勉強になりました。
私も何か、ああゆう場で講演できるようなネタを積み上げなくては。
11/23(水)
ティアラさん率いる女性診断士集団Vividy主催のセミナー当日。
開始1時間前に集合し、マッハで会場設営をし、予定通り開始。通常当日払いのセミナーは10%程度欠席すると見込まれているけれど、この日の欠席率は0.5%程度。満席の会場で、3テーマそれぞれの担当スピーカーが話しました。
今回はこの団体として初めて行ったイベントとして、まずは診断士仲間や知人友人を中心に集客しつつ、コンテンツも一般の方も診断士も、男性も女性も受け入れられるようなものにしたけれど、次回以降は一般向けに行っていく予定(と当初は話していました)。
懇親会もスタッフを除いて30名以上が参加し盛り上がりました。
自主セミナー開催の流れは大体わかったので、いつか自分も…と思いつつ、その前に自分自身のプレゼン力を磨かねばと、最近勉強のためのセミナーや本探しをしつつ、徐々に実行しております。
来年はちょっとしたお仕事が入る予定なので、この半年浸かってきたぬるま湯からの脱却を図らなくては。
11/24(木)
事務所で調査関係の仕事後、研修会社の営業ミーティングと忘年会へ。
もう暮れも近いのね。。
11/26(土)
ファッションビジネスリデザイン支援マスターコースへ。
本来オフィシャルに実務従事を行う日だったけれど、先生の都合でお休みになったものの、自主的にメンバーで集まりミーティング。朝から夜までこれまで集めたデータを元にディスカッション&まとめ作業をした後、お疲れ会をして終電帰り。この1ヶ月ほど皆忙しくて(私も死んでたし…)すこし進捗がbehindなので、これから巻きでいかなくては。
11/27(日)
午後イチで、女性のビジネス支援マスターコースの実務従事絡みで一部のメンバーで集まり、診断先のオフィスを訪問し追加ヒアリング。今までモヤっとしていた部分がまた少しクリアになり、ヒアリングの大切さを実感。まだまだ見るべき媒体や行くべき関係先があるので、報告会までの残り2週間でもう少し動かなくては。
先週末でようやく自分の中で時間的・責任的に少々重かったミッションたちが終息した感があるので、この後は目の前の本来注力すべき仕事と、今後控えるちょっとしたお仕事たち(実現したら結構な転機になりそう)のための下準備に注力しようと思います。
PR