好きな言葉=野望、妄想、引き寄せる☆ 中小企業診断士になったcumitaのさらなる夢実現の記録♪
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
cumita
性別:
女性
職業:
ファッション業界等を経て、小さく小さく起業しました☆
趣味:
映画・創ること・食べること。ゴルフも少々。
ランキング
1日1ポチ☆↓
中小企業診断士情報
執筆実績




×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日と今日の2日間、友人○ちゃんと、昨年から仕事をさせていただいている雑貨屋さんが主催する『TOHOKUOUEN 北欧チャリティーフリマ』が、ナチュラルテイストのお洋服屋さん”NATURAL LAUNDRY”下北沢店の店頭にて開催されました。

”東北応援”と”北欧”をうまいこと掛けたネーミングのこのイベントでは、売上金を全額日本赤十字に寄付するとのことです。もちろん、場所も無償で提供、運営もボランティア、商品も無償提供です。

北欧からの輸入もの、北欧モチーフの商品で洋服以外のものということで、私の雑貨ブランドのオリジナル国旗プレートもオファーをいただきました☆
諸事情により当該商品は出品できませんでしたが、代わりにプチプライスのスウェーデン製ベーキングカップ(カップケーキを焼くときの紙製の使い捨てカップ)を出品。
通常の半分の量で約半額と、一人でも多くの方にお試しいただけるサイズにしました☆

11070201.JPG
前夜にパッケージング&値札貼りの内職作業。
(ギリギリですみません。。)

売れたかなぁ☆

ネットショップのアクセス解析によると閲覧者は増加していましたw






イベント開始1時間前に会場入りし、設営のお手伝い。数十社・個人から提供された商品を開梱し、店先に並べて行きます。
北欧雑貨屋さんのヴィンテージ食器のキズ物放出品や、ムーミングッズや、お菓子など、北欧好きにはたまらないお宝がザクザクでした☆

11070202.JPG
まだ開始時間じゃないのにお見分けが始まってしまいましたが、誰も統制しようとしないところも北欧らしいユルさ?笑










搬入後、とある執筆企画の件でひとりカフェで再検討後、プロジェクトパートナーのMr.Xと合流し打ち合わせ。よいものが書けるようにがんばります☆

打ち合わせ後、一旦帰宅し雑務をこなした後、再び繰り出し『同期だよ、全員集合!』(←笑)へ☆
今年の診断士試験合格者925人中、女性は55名(約5.9%)のみ。その希少な全国に散らばる同期女性たちを集めようという動きがIさんにより始められ、今回の初お食事会は19名が集まりました。

11070203.JPG
ソファーで囲まれた一角で、いきなり名刺交換から始まり、自己紹介&その都度盛大な拍手、4度の乾杯をする我々に、お隣のグループから「何の集まりですか?」と問い合わせがあったそうな。笑









半分ちょっとはもう顔見知りの方々でしたが、まだまだ接点のなかった女性同期もいらっしゃって、新たな出会いに感謝しました。
自分を含め、独立した人が3分の1くらいだったでしょうか?男性に比べて、女性の方が独立人口が多いようです。やはり、資格取得を独立のきっかけと考えて受験する人が女性には多いのでしょうか。
すでに積極的に営業活動をして単発で診断の案件をゲットしたり(←噂に聞いていた顧問契約ではないそうです。勝手に尾ひれを付けて広めないようにとのお達しが(^_^;))、講師業で食べていけるくらいもう稼いでいらっしゃったりと、やる人はやってるということも実感しました。

次回は9月に開催予定。それまでに少しでも成長して皆さんに報告できるよう、がんばらなくてはなりませんっ

皆さま、お互いよい刺激を与えあって、がんばりましょうね☆

PR
先日の1日(金)は、講演・研修講師派遣及び講師養成を行っていらっしゃる『志縁塾』創業者、大谷由里子さんのセミナーに参加して参りました☆

著書2冊と添付のDVDで、大谷さんの人となりやコンテンツのベースとなるところは概ね把握していましたが、やはりライブでお話を聞くと、”つかみ”や”場”の作り方などとても参考になります。

聞きに来るお客様のほとんどはスピーカーがどんな人か大体分かっている

そこで得られるものに対する期待値もある程度あり足を運ぶ

実際スピーカーが期待通りのパフォーマンスをしてくれる

こちらも楽しんで聞いている姿をスピーカーに態度や笑いで伝えることができる

その空気感でますますスピーカーのパフォーマンスも上がる

というよいスパイラルができていて、大谷さんの築いてこられたものを垣間見ることができました。


本を何冊か読んで、コンテンツの作り方や基本姿勢を大体知り、生でプロフェッショナリズムにも触れたところで、そろそろ本格的に私も行動しなくてはなりません。

まずはショートコンテンツを作って、近々周囲に聞いてもらうことにします。

bb9ae3f0.jpeg
「携帯鳴ってますが大丈夫ですかー?」

って受講生をイジるんですってw


そんなことより早く中身を・・・





先日の日曜日、まずは朝イチで友人に誘ってもらったコスメのファミリーセールへ。
人気が高く有名なセールのため楽しみにしていました♪
会場に着いたらまずは整理券をもらい、自分の番号がインターネット上で表示される入場可能な番号に入るまで待たなくてはならないとのことで、我々USフレンズ4人組はカフェでおしゃべりしながら待機。
結局2時間近く待っても我々の順番は回って来なかったため、私1人諦めて撤収(涙)。

でも、なかなか忙しくてゆっくり遊べない今日この頃だけど、こうやって朝の2時間だけサクっとおしゃべりしてキャッチアップってゆうのもアリなのかも☆と新境地を発見したよい機会なのでした。
朝活と女子会のコラボ!?いっそ、主宰してしまおうかしら☆


魅惑のビューティープロダクツを泣く泣く諦め、中小企業政策研究会の定例会のため、板橋区の公共施設へ。
最寄駅まで電車に乗るとだいぶ迂回せねばならなそうだったので、いつも通る別の路線の駅から25分歩いて現地へ(若干計算違い…)。

今回は総会とのことで、予算の承認などの手続きが行われた後、会長のE先生による研修ネタのワークショップが行われました。
とあるテーマを5人程のグループ毎にKJ法で出し合って結論をまとめ、E先生の独断で”一番面白かった”チームを優勝とし、メンバー全員が懇親会1000円オフ!とのことで、我々チームもお尻に火をつけてがんばりましたが、ちょっと評価基準を勘違いしていたこともあり、優勝争いにすら混ざれませんでした。。。

気を取り直して、やんちゃに楽しく盛り上がる懇親会の中、隙を見て先輩独立診断士の方々のお仕事事情などを伺いつつ交流しました。

皆さん、それぞれの専門性や自分のやりたいことに絞ってお仕事を楽しんでいらっしゃる様子。
私も、今はいろんなことを幅広く一生懸命やってみて、自分が求められていて、かつ楽しく行える領域を吟味していきたいと思うのであります。

そんな最近は、企業研修やコンサルティングの一歩手前の段階の仕事や、自ら企画して売り込んだ執筆の仕事など、少しずつ実現しつつあります♪
だけど周りにはもっともっと積極的な同期もいて、もう顧問先ができたなどの話もチラホラ聞かれるのでうかうかしてはいられません!よきライバルと思って、こちらも一層がんばらなくては☆

11062601.JPG政策研の帰り道、iPhoneでGoogleマップ見ながら徒歩で帰宅。

橋の上から荒川を望む。
真っ暗、コワっ。。。








11062602.JPG噂の急成長中の企業、㈱空調服様の横を通過。(内輪ネタ)

今年は節電でエアコン事情も大変そうだし、きっと空調服が大活躍するでしょう♪








またまた若干計算違いの50分間程の散歩はちと寂しかったですが、今度また震災などで電車が止まっても、歩いて帰れる自信は付きましたw(←前向きにいこー☆)
本日はいよいよファッションビジネスリデザイン支援マスターコースがスタート。

馬喰町のとある会議室にて、塾長の今宿先生による業界動向のお話に始まり、兼子先生による診断士に求められる”現場力”について、松崎先生による診断士の社会的使命についてのお話を聞いた後、近隣のとあるメーカーさんを訪問し、経営者様のお話を伺いました。

訪問先企業でのお話がまたとても興味深く、自分の雑貨ブランドビジネスでも作りたいと思っていたアイテムを取り扱われているとのことでしたので、そちらの名刺も出して取引条件などちゃっかり伺ったりと、なかなか充実したひとときでしたw

その後、懇親会会場である、馬喰町随一のお洒落ダイニングカフェ、フクモリへ。

11062503.JPG山形の食材をふんだんに使った和のお料理に舌鼓。

自家製ジンジャーエールもおいしくておかわり☆










しかもこのお店は、昨年の私の雑貨ブランドが参加したインテリア雑貨業界向け展示会”DEP TOKYO”のパーティー会場だったのでした☆
嬉しくて、店員さんにショップカードを渡してご挨拶しつつ、店奥の棚に東東京エリアの雑貨ブランドが展示販売しているところに入れないか、ちゃっかり質問。管理しているのが別会社とのことなので、要出直し。


先生方も、駆けつけてくださったOBの方々も、同期の他の4名の方々(本日欠席の1名除く)も皆それぞれ個性的で、お話も面白ければ、見ているだけでも楽しくて(笑)、これからの1年の期待値がさらに上がりました。
皆様、宜しくお願い致します♪


帰宅後、ポストには最新号の『企業診断』7月号が!
142~143ページに、わたくしめの合格体験記が載っているのです~☆

11062501.JPG












私にとっての診断士試験受験とは、自分のこれまでとこれからのキャリアをつなぐ重要な役割を担っていたため、自然と仕事の話が半分くらい占めてしまっていました。
前ページのgetcchiさんのと比べると歴然。。。(笑)

というわけで、私からの受験生へのアドバイスをこの場を借りて今一度要約しますと、

★成績が伸び悩んでも、焦らず自分を信じて基礎固めに徹する

★合格した先の目標を常に強くイメージして、”引き寄せ”の力を活用する

という2つだけです。がんばってくださいね♪

11062502.JPGCheck it out☆

←実はスタジオで写真を撮ってもらったきっかけはこれだったのでしたw
ちょっと髪がベルばら気味なのは許して~~







本日は自宅にてwebショップの仕事をしつつ、元同僚のお宅へお呼ばれの準備を。
彼女は今や月に1~2回仕事でニューヨークへ飛ぶジェットセッターなので、なかなかスケジュールが合わずにいたのですが、今回はみんなの調整がついて急遽決定。

忙しくても、物理的に会えるときは無理矢理でも会っておかないと、また簡単に半年くらい経ってしまうので。

11062202.JPG
パリで食べて感動したEric Kayserのアプリコット・ピスタチオ・タルトを作れると買ったレシピ本に初挑戦☆










11062208.JPG今日は暑いし、さっぱりしたピンクグレープフルーツと白桃のピスタチオタルトにしようw











11062201.JPGイラン産グリーンピスタチオでピスタチオペーストを作るところから。

途中、バターたっぷりでベトベトの生地と時間との戦いで写真は撮り損ねましたが、何とか完成。








11062203.JPG元同僚Kさんによる、本場イタリア仕込みのおつまみ。

シチリアの塩かな?おいしい~☆

陶器と金属のコンビが素敵なワイングラスは、意外にも有田焼!素敵~~








11062207.JPGサーモン、トマト、オリーブパテのブルスケッタ。

食器がいちいち素敵すぎる☆










11062209.JPGカッテージチーズっぽいものをスモークサーモンで巻いて。

元同僚(?と呼んでよいかわからないけど人生の大先輩)が持参してくださったトスカーナのワインがとまらずほろ酔いw







11062206.JPGトマトベースのフジッリ。
なんだろう、この旨みは。
さりげないのにおいしすぎ♪










11062205.JPG宴もたけなわなところでわたくしめが持参したスイーツの時間。

ちょっと写真と違うけど、なかなかお喜びいただけましたw









つかの間ですが久々にプライベートな感じでゆっくりおしゃべりして楽しんだところで、webのお仕事の続きをしなくては。
何時に寝れるのだろう…(^_^;)
本日は、「フォトリーディング 1 Day Challenge」2日目。

早起きして身支度をし、1時間前に会場入りし、課題のHome Play(ホームワークとは呼ばないらしい)の2冊のフォトリーディングを行いました。
1冊あたり30分程度というタイムプレッシャーの中、なんとかかいつまんで活性化。

10時を回って講座が始まると、そのHome Playの書籍について、また4人のチーム内で3分で発表、2分で質疑応答を行いました。

その後、それまでフォトリーディングしてきた4冊の日本語の書籍に加え、5冊目は同じテーマで洋書にチャレンジ!洋書の小説は何冊か読んできたし、海外のブログなどもよく読んでいるので英文に対する抵抗はないのですが、やはり短時間でのフォトリーディングとなるとテンションがかかります。ところが、あまり英語が得意でないという方にも読めてしまうのがフォトリーディングなのです。

これは今回参加しての気づきでもあったわけですが、フォトリーディングは魔法でもインチキでも何でもなく、短時間で戦略的に必要な情報を得るための手段である、ということです。

3年前の受講時から引っ掛かっていた「フォトフォーカスで本当に文字情報は脳に入っているの?」という疑問に関しても、石ヶ森先生が非常に分かりやすく教えてくださりスッキリしました。

なぜ英語が読めない人が英語の本が理解できるのか?という疑問についてもそれらの答えにより説明が付きます。

さて、朝から3冊フォトリーディングしてお腹ぺこぺこなところでランチタイム30分。

11061904.JPG












昼食後は、それまでの1テーマ5冊フォトリーディングした内容について、チーム内ではなく、いよいよ全員の前でプレゼンする準備です。

まずは、効果的なプレゼンテーションを知った方がよいだろうという神田先生の計らいで、ボストン交響楽団の指揮者による18分の講演の様子のビデオ鑑賞。
それを踏まえ、私は自分のスピーチのスタイルを”聴衆の実体験と重ね合わせ、共感を呼ぶ”、”自分の実体験を交え、ヨゴレになって笑いをとる”と決めました。

ホワイトボードに5冊分の全脳チャート(という『全脳思考』の応用だそう。読まなくちゃっ)を貼り、プレゼン内容の構成を検討します。
短い時間の中、他の人が発表している間も往生際悪くちょこちょこマインドマップ(←下手っぴですが。。)に書き足し、神田先生に指名された瞬間にはなんとか一通り構成を完成。

最近、様々な研究会に参加したり、研修講師の仕事にも足をつっこみ始めているものの、まだ人前で自己紹介以外の自分のコンテンツをプレゼンしたことがない私にとってはかなりのチャレンジでした。

初めてだしうまくはいかないだろうと、ある意味で期待していなかったのが奏功してか、緊張で声が上ずることもなく、何度か皆さんに笑っていただくこともでき、自分のスタイルをこれからブラッシュアップする上での基盤ができたように思います。後から紙を手に持たなければよかったな~、前半部分が冗長的だったな~など反省は多々ありますが、まずは無事人前で話せたことにほっと一安心。。

内容としては、タイトルである”COACHING for BETTER LIFE”(最後に読んだのが洋書だったので影響されて…)に沿って、5冊の本をベタベタに紹介するというよりは、コーチングを仕事や家庭での日常生活に活かせるようなTIPSを少しだけ紹介するというもので、本来の趣旨とは少し離れたかもしれませんが、通常の講演はそういう要素があると思うので、そういった意味では今回の目標+αの経験ができたかなと思いました。

…って帰り際のインタビューで言いたかったのですが、また少ないボキャブラリーで言葉に詰まり、拙いことを口走ってしまった自分に自己嫌悪ですが、うまくカット&エディットしていただけることを願うばかりです。。


さて、主たる目的は広告撮影という2日間の講座だったわけですが、無料で神田昌典さんと右腕の石ヶ森久恵さんからの講義が受けられ、フォトリーディングに対しモヤっとしていた部分が晴れて、またゼロに近かったコーチングの概要もつかめたことで、自分の中の目的は果たすことができました。

これを機に、興味のある分野の読書を加速して、今目指している講師業を1日も早く始められるよう、急いでオリジナルコンテンツを作ってみたいと思います☆

11061902.JPG
講義中見せてもらった、スピーチにおける”sparkline”の資料が入った本。

こうゆう本もかなり参考になりそうw







本日から2日間、半戦略的に単なる抽選で(だったらしい…)当選した「フォトリーディング 1 Day Challenge」に参加して参りました☆

これは、フォトリーディングを初めてアメリカから日本に持ち込んだ、『非常識な成功法則』等の著者でも知られる神田昌典さんご本人と、運営企業の㈱アルマクリエーションズ内でメソッド開発などにも携わる石ヶ森久恵さんによるフォトリーディング講座を受講する様子を、フォトリーディングが初めて打つ新聞広告(そこはやっぱり日経新聞☆)に掲載するというもの。

私のフォトリーディングとの出会いは、勝手にメンターにしている勝間和代さんをきっかけに前出の神田さんの著書を読み、このお二人が絶賛するものならちょっと凄そうだと思い、即フォトリーディング集中講座に申し込み、受講したのが3年前のゴールデンウィークでした。

その約1カ月後に診断士を目指そうと予備校に申し込み、さらにその1カ月後には講義が始まったため、完全にフォトリーディングを消化できないまま読書する時間が取れなくなったという経緯があり、今年無事試験を終え、ビジネス書マラソンを再開するに当たってのひとつのきっかけかと思い、今回応募したのでした。


今回、神田さんもハードルが高いとおっしゃる課題に挑戦するのは私を含め10名。
まずは、アルマクリエーション社内にある、NYの高級アパートにあるような書斎か弁護士事務所の会議室にあるみたいなクラシカルな雰囲気の応接室に通され、神田さんからご挨拶を受けつつ、いきなり今回の目標をシンボルやアイコンで表現せよとのお題が。

11061808.JPG絵がまったく浮かばなかった私は、売名行為というわけではないですが、直感的に浮かんだ”MAKE IT HAPPEN! CONSULTING”の屋号をピンクで書き、紫でキラキラマークを入れてみました。

しかしその後、これだ!と思いつき描き直したのが左の絵。これしか思い浮かばず(笑)






その後、1人ずつ順番に、ゴージャスな椅子に座る神田さんと、こちらもゴージャスなソファーに腰かけ1対1のインタビューを受けました。先程描いた絵とともに、今の仕事や今回の目標、それによって将来どうなるのか、神田さんの質問に沿って答えました。相変わらずあんまりイケてない受け答えをVTRに撮られてしまいましたが、うまいことカット&エディットしていただけることを願います(そして髪型とメイクのエラーもCGで修正願います。。。)

終了後、いよいよ神田さんによるフォトリーディングのプロセスの復習。

11061810.JPG
こんな外壁の、











11061809.JPG
こんなドアから入った部屋に移動。

Googleみたい?









10名の中には超ベテラン☆みたいな方もいて気後れしそうなところ、「始めはあんまりうまくできない方が、できた時の広告効果も高いはず」と前向きにとらえ、肯定のアファメーションw

11061802.JPG
クッシュボールや、虹色の脳ミソのムニムニや、ぐにゃぐにゃするおもちゃを触っていると脳が活性化します。

研修でもよく使われますねw








どうやら神田さんはかなりクリエイティブに物事をチェンジ!チェンジ!される方のようで、進め方も臨機応変に変わっていきます。そのスピード感にキョロキョロしつつ、なんだかおもしろいことに巻きこまれてる感の中ランチタイム。

11061801.JPG
30分で用意されたお弁当を掻き込み、お化粧直し(直らない。涙)










11061803.JPG
今回の自分の課題である、コーチングに関する本5冊に優先順位を付け、










11061804.JPG
今回即興で考えられた方法でアウトプット。

なるほど、コーチングって大まかにこんな感じなのね。









11061807.JPG
特定の人に、この本を読んだことで感謝される様子を事前に想像しての結果。










11061806.JPG
2冊目も、褒められることを期待してフォトリーディング。











11061805.JPG
こんな感じ。

ふむふむ、さらに少しわかってきたw










というわけで、あと2冊フォトリーディングをホームワークして、明日の活性化に臨みます。

237d5cfe.jpeg
つづく☆


←神田さんに会えて嬉しかった人




怒涛の1週間があっという間に過ぎ、いよいよ週末です。

今週末は、半戦略的に当選したとあるプロジェクトに参加します。
この機会を最大限に生かすべく、2日間がんばってきます!
(初回のWBSに参加できなくなってしまったのは非常に痛いところですが。。)

というわけで、先日半年ぶりに美容院へ。

18a23d3d.jpeg
「井川遥にしてください。」

「(クマだから無理だと思いますが)努力します。」










11041703.JPG
そしてゆっくり入浴して顔のお手入れ。

毛穴よ開け、開いておくれ~~










11061701.JPG
時間がなくて、リアル書店でプロパーで大人買いした書籍をキャリーケースに詰めて、










237d5cfe.jpeg
ビューティー・スリープ♪



つづく☆







本日(14日)は、自宅で仕事(ほぼ突発対応ばかりで、本来やろうとしていた仕事がほとんどはかどらなかったのは会社ではよくある話…)した後、2回目のフレッシュ診断士研究会に参加して参りました☆

OBの方の1年目の過ごし方、小林先生、波形先生のお話を、エアコンが効かずもわ~~んと暑い会場で、前方に傾斜したパイプ椅子の上で5分置きに体制を変えながら、もちろん水分は一滴も摂らず聴講しました。
これも3,000万円稼げるようになるための試練と、がんばりましたっっ

毎回飲み会があるとは露知らず、また予定を入れてしまっていたため今日も参加できませんでしたが、次回からは先生方や同じ志を持つ同士たちと杯を交わし、交流したいと思いますw


ところで、good & new が2点ほど。
以前から種まきしていたMr.XとのProject Xが正式に決まったようです!”ようです”とつい書いてしまうのは、まだ完全に信じ切れていないからだと思いますが、何度メールを読み返しても決まったようなので、がんばるしかありませんw
ご協力いただいた方々、ありがとうございました!!ブツは適宜引用後、きちんと返却させていただきますのでしばしお待ちを☆

そしてもう1件、先日緊急募集のあったとある案件に、告知メール受信から2時間後には応募していたのですが、見事当選したとの通知メールがありました!
これはもしかしたらちょっとスゴいことになるかもしれないので、今週は準備で仕事どころではありません。笑
その後の仕事にしっかり活かせるよう、戦略的に取り組まなくてはw

7a9d84e5.jpeg
イエス、アイキャーン☆







先日の日曜日、午前中は中小企業政策研究会のサブチーム、HRCの定例会に参加しました。
新宿の喫茶チェーンの貸会議室にて、リーダー含めまとまった人数が集まった最初の会ということで、自己紹介と、4名の発表者による研修ネタのプレゼン&ディスカッションなどを行いました。

この会を活用して、1年くらいかけて研修のオリジナルコンテンツを作っていく方もいらっしゃるとのこと。
私も、ただ参加して聴いてるだけというのも何なので、こちらを活用してコンテンツ作りがんばろうかな♪と思いました。

2時間の定例会終了後、有志でランチ→お茶に行き、お仕事の話をいろいろお聞きしました。
こうゆう時間の大切さを感じる今日この頃。できるだけ積極的に参加していきたいと思います。


夜は八重洲富士屋ホテルにて「80分間の真実」+「ふぞろいな合格答案」の歴代7期大同窓会に参加しました☆

細長い会場で、1~7期のメンバーがミックスする形で5つのテーブルに着き、立食形式で会が進められました。

まずは恒例のお料理解説から☆

11061201.JPGカツオのたたき、焼き茄子のタルタル生姜風味












11061202.JPG鴨胸肉と豚肉のペッパー風味、サラダ仕立て












11061203.JPG大山鶏の香草パン粉焼き、バルサミコソース












11061204.JPGスズキのマリネ、柚子風味のヴィネグレット












11061205.JPG鮮魚のムニエル、焦がしバターソース












11061206.JPGメカジキのソテー、トマトとバジルの香り












若干メニュー構成がかぶり気味ですが、どれもおいしかったです☆
残念ながらランチの五目あんかけ焼きそばが消化し切れておらず、ピラフとデザート(プチフール数種)には手が出ず、写真もなく。。

途中、我々7期の自己紹介タイムや、歴代メンバーの作業風景・飲み会風景の写真をスライドショーにしてロンドンさんが面白おかしく見せてくれたり、クイズ大会をしたりなど、7期の大同窓会幹事メンバーらの仕事っぷりに拍手!

11061208.JPGクイズ大会の風景。
診断士試験1次+2次より、マニアックなトリビア的なものからベーシックなサービス問題まで。

我がチームは4位となり、惜しくも入賞は逃しました。








震災がテーマということで、お使い担当の私が用意した3位の賞品は以下の通り。

・IDEEより、アウトドア用ティーキャンドル&モロッコ風キャンドルホルダー x2
・Afternoon Teaより、アロマディフューザー(ラベンダー、ローズ)
・CONRAN SHOPより、LAUNDRESSのファブリックフレッシュ(classic, cedar)

実用的な消耗品であまり邪魔にならず、男性でも使えて、自分がもらって嬉しいものを選びました☆
こうゆうのはとっても楽しいので、賞品手配のご用命およびアドバイスが必要な際はわたくしまでご相談くださいませ☆テーマと予算に合わせてお探し致します♪ ←営業トーク


その後、近くの居酒屋(1年目の2次試験敗退後に本気道場飲み会をしたほろ苦い思い出のお店…)に移動し2次会へ。皆さんと、爬虫類(←といえばあの方w)やマスターコース、モチベーションを上げるのに最も重要なことは?等、いろいろお話しして、楽しい時間を過ごしました。

診断士試験に合格した後、初めてのプロジェクトがこれだったのですが、なんというか、バーチャルだけど自分の居場所の1つができたというか、参加してほんとによかったと思いました。

「ふぞろいな合格答案」2011年度版は7月下旬に発売予定。出版後、セミナー開催も予定していますのでお楽しみに♪
≪ Back   Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
忍者ブログ [PR]