好きな言葉=野望、妄想、引き寄せる☆ 中小企業診断士になったcumitaのさらなる夢実現の記録♪
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
cumita
性別:
女性
職業:
ファッション業界等を経て、小さく小さく起業しました☆
趣味:
映画・創ること・食べること。ゴルフも少々。
ランキング
1日1ポチ☆↓
中小企業診断士情報
執筆実績




×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日(28日)付の官報についに掲載されたと、実務補習仲間からの情報で知りました。

官報なんて見たことも触ったこともなかったので、そこに載るということに対して特に感情はなかったのですが、仕事で普段から触れている妹の「ええっ、cumita、官報に載るの!?」という驚きの声や、実務補習仲間らが斜に構えつつも喜んでいる(笑)様子を見ていると、じわじわ嬉しくなってきた気がします。

11042801.JPGcumita、cumita、・・・・あった!

ヤイクス☆











これで完全に公的に認められました。気を引き締めて、がんばらなくては。
PR

昨夜、少し前にダメモトで応募した「経営力向上TOKYOプロジェクト」の新規登録支援診断士に無事登録いただくことができたとの通知メールが届きました。

受験生の時から、診断士になったらまずは商工会議所の支援業務をして…と考えていたので、審査に通ったことは貴重な第一歩です。来月説明会に参加するまでは詳しいことはほとんど分かっていないのですが、ひとまず登録はされたものの、実際に仕事の依頼がくるかどうかは経歴次第だと思いますので、これで一安心というわけではないでしょう。
そして、いざお仕事をいただいたときにプロとしてお役に立てるよう、マッハで自己研鑽しなくては。

87943bdf.jpg
がんばる☆









さて、本日は勤務系の職場のひとつで、ミシンを使えないスタッフたちの代わりに針仕事して、VMDツールを作りました。

11042702.JPG海外のキッズルームみたいでなかなか好評♪












「経営力向上TOKYOプロジェクト」でも、こんな楽しい支援依頼は来るのでしょうか?(笑)
VMD、品揃え計画、接客、ギスギスした会社の空気清浄化ならお任せあれ☆
他に何ができるかな?自分のスキルを棚卸して体系化しなくては。

先週金曜日の4/1、晴れて中小企業診断士になりました☆

…のハズ?銀行のATMカードのような、ICチップ入りのIDが送られてくるのか、手紙かメールでも来るのかと待ちかまえているものの、まだ何も届いていないことに一抹の不安はありますが、無事なったということにして、たまたまこの日に会った受験仲間と祝杯をあげました。

4c198690.jpeg
祝☆診断士!

noma noma yeah~~♪


←注)画像はイメージです。




というわけで、これからマッハで診断士活動を始めたいところですが、まだ残りのミッションがいろいろあり、今週いっぱいはがんばらねばならなそう。

とはいえ、移動時間などにこれからどんな活動をしていくか具体的に考えたりしてはいますが、やはりいざ資格もある、自由な時間も作ろうと思えばいくらでもある、やろうと思えば何でもできるという状況になると、足がすくみかけて(クマだけど)チキンになっている自分がいます。

あらためて、これまで考えてきた妄想や、今後どう最短距離で目標に近づくか今の視点から見えることを落ち着いて棚卸して、行動を決めなくてはと思います。

がんばるぞー☆

本日は、少し前にお友達Yちゃんから、facebook上でチャットしながらお誘いいただいた、とっても素敵そうなイベントの日♪これから仕事絡みで関われるかもしれない素敵女子を紹介してもらえるということでとても楽しみにしていたのですが、残念ながら、本日締め切りの某受験対策本の原稿修正でPCの前から離れられず、参加することができませんでした(泣)

その代わり、他の方の納得感が少しは上がったものに仕上がったようなので、結果オーライということで諦めますか。。
今度また素敵な会を企画してもらわなくては☆

さて、先日、事業の方のお仕事で今後も絡めそうな素敵女子Hさんと、12月頃からずっとやりとりしていた案件やその他もろもろ今後のことをお話しすべく会うのを機に、前回からの約束で新大久保に純豆腐を食べに行ってきました。

11032301.JPGお鍋が選べるコースで、選んだカムジャタンが品切れだったので、お店側も1人前より大きく作るのは初めてという純豆腐(スンドゥブ)を無理強いしてオーダー。貝のエキスたっぷり☆

もちろん、韓国料理ではお約束の小皿料理もたくさんついて、







11032302.JPGサラダ(激辛。。)、トッポキ、チヂミ、プルコギ、チャプチェが付いたコースで、クーポン使って1人1980円!

マッコリもおいしい☆


そして辛いものにすっかりはまってしまい、その後も連日何かと辛いスープを食しております。カプサイシン効果で痩せないかなw





彼女も私と同じような時期に独立したばかりなので、今年は人脈づくりをとにかくがんばろうねとか、一緒にやりたいイベントの企画のアイディア出しとか、オフィス欲しいよね…シェアしちゃう!?キャー☆とか、非常に盛り上がりました。
こういう話をしてるときってほんとに楽しい♪
お互いいい刺激を与えあって、今年はがんばらなくてはなりませんw

まずは、もう1本の受験対策本の最終稿を月末までに仕上げなくては。
あと少し、がんばろーーー!
本日はお昼から、銀座の昭和の香りの某喫茶チェーンにて、『中小企業診断士 2次試験合格者の頭の中にあった全知識〈2010年版〉』『中小企業診断士 2次試験合格者の頭の中にあった全ノウハウ〈2010年版〉』の第2回ミーティングに行って参りました。

道中、時間調整で銀ブラしてみましたが、LOUIS VUITTONやDior、CHANEL等フランス勢は、震災後1週間クローズしてしていたようで、明日から営業再開とのこと。昼前だったこともあってか、街自体に活気もあまりありませんでした。

本日の議題は、今月上旬に提出した原稿を各自ノートPCで見ながら、各事例担当者が説明し、編著者や他のメンバーの指摘を受けつつ、必要あれば議論する、というものでした。
激務の中やっとこさ書いた私の原稿はちょっと粗さが目立ったので、もう少し肉付けして膨らませるように、とのことでした。

また、特集的に付け足す企画もあり、ちょっと今までなかったまとめ方ができそうなので、これから2週間で詰めます。お楽しみに☆

11032101.JPG
帰り道、息抜きに書店に立ち寄ったところ、大好物のFIGARO海外全ガイドシリーズが!
しかも今回はパリ☆

行きたいなぁ~~~

しかし、じっくり読むのはあと2週間おあずけ・・・(←伸びてるのは気のせい?)



本日は2度目の『ふぞろいな合格答案』編集チームの全体ミーティングに参加してきました。

今日の事例間合本イメージ把握&チェックに向け、昨日は午後~夜中にかけて再現答案の採点の最終チェックと、他事例とのクロスチェックで受けた指摘事項を反映させた修正を行い、なんだかんだで日付変わって3時過ぎに。。

本日は、慣れない場所へ行くためにうっかり3駅乗り過ごしたり(←気づけよ…( ゚Д゚))、駅周辺で”地図が読めない女”と化したりと珍道中を経て、打ち合わせ会場に到着。本の体裁や校正・販促スケジュールなどの議論、時間が足りずファミレスに場所を変えて、他事例のチェック担当者と擦り合わせを行いました。

実務補習期間とバッチリ重なった怒涛の編集作業も、あと1週間で大方終了。がんばろ~~~

11032001.JPG徐々に増殖し、900件前後からなかなか減らないRSS登録しているブログの記事たち。
早く読みたい…でもあと1週間の辛抱さっっ









昨日は、実務補習3社目の最終日、すなわち15日間の実務補習の最終日&修了式でした。

4日目は通常通り朝9時に集合し、9割版の原稿の相互チェック&先生のコメント→修正→印刷、報告書完成までで22時を回りました。

輪番停電の話などしつつも、翌朝10時の報告会に向けてプレゼンの練習なども行っていたのですが、翌日はまさかの電車ストップにより、報告会は半分のメンバーのみで企業に向かい、たどり着けなかったメンバーの分も報告&アツいディスカッションを展開してきてくれました。

途中、地元の電車が動き出したとのことで、近所のチームメイト2人と駅前で合流し、おそるおそる改札へ。すでに自宅待機が決定した企業も多かったためか、思ったほどの混雑もなく、すんなり指導員の先生の拠点である事務所&修了式会場のある場所の2つ手前の駅に到着。30分ほど歩いて事務所に到着し、その後先生と報告会から戻ったメンバーと合流し、修了式に参加しました。

報告書の提出や、診断協会入会手続きなどを済ませた後、班ごとに一人ひとり名前を呼ばれてその場に立ち、50音順で一番早いメンバーのみが前に出て、実務補習修了証書を授与されました。診断協会東京支部の方のお話や、先程の代表メンバーによる感動あり笑いありの1人1分スピーチを聞き、その後はこんな状況ではあるけれど、勇敢なメンバーたちと共に打ち上げへ。

最後の3社目の報告会に出られなかったのは残念でしたが、これでようやく、1ヶ月半に渡る怒涛の実務補習が修了しました。

個性ある仲間たちとの共同作業は、時に喧々諤々と、時にちゃぶ台返しあり、受験対策本執筆関連と重なって、ひたすらタイムマネジメントとの闘いでしたが、いい先生方や仲間に出会え、企業診断の現場を垣間見ることができ、チームワークの進め方や、報告書の書き方等を学ぶことができ、とても有意義な経験となりました。
4月1日に無事診断士として登録できたら、日本の中小企業のために一生懸命働きたいと思います。

11031501.JPG打ち上げ会場の居酒屋『花の舞』には、店内に…






















11031502.JPG土俵!相撲甚句の演奏をすることもあるそうです。
これは外国人だけでなく、普通にウケるw










突如襲った大地震。皆様無事ですか?

私は運よく仕事はオフで自宅におり、まさかの12時間爆睡後、自転車屋(パンク修理)と郵便局(妹の3/12の2○歳の誕生日プレゼント発送&母から先日の友人の結婚式用に借りたパールのジュエリー返却)と市役所(診断協会入会申し込み手続き用の住民票取得)と図書館(実務補習の報告書執筆のためのリソース探し)に出かけようとしていた矢先でした。

はじめは壁に立てかけたA1サイズのコルクボードがカタカタいい出し、次第にあちこちで物が倒れる音がし始め、倒れたら一番被害が大きそうなH180xW100xD50のキッチンの食器棚(割れたら始末が大変なお酒のボトルや、多少の価値のあるグラスや北欧食器が…)を押さえながら、人生最大の揺れを感じました。

幸い、玄関に飾ってあった巨大なリスの形のキャンドルが転んで脚が折れた程度の破損で済み、他はリビングの壁に立てかけてあった展示会で使用したブランドロゴ入りの背面パネルが倒れ、その影響でトルソーが倒れ、姿見、撮影用の三脚やライト類、ひょろっとした形の花瓶、香水のボトルなどが倒れ、本棚から数冊の本が飛びだした程度でした。

揺れながら、2年に1度の更新の度に地震保険にかたくなに加入しなかったことを後悔し、知人友人らや自分がその時いてもおかしくなかった場所の安否を案じた数十秒でした。

それでも、揺れが収まった後、郵便局と図書館に向かおうとしていた自分がいましたが、情報収集するうちにそれどころではない異常さに気が付き、自宅からでないことにし、twitterやテレビ、webメール等で外部情報を収集&コミュニケートしながら、実務補習の報告書の筆もあまり進まないままあっという間に夜中に。。

本日は実務補習チームでの集合は中止となり、自宅作業となりましたが、図書館も今日明日はお休みとのことなので、自宅にてなんとか報告書を仕上げ、9割完成版を18時までにメーリングリストに投稿し、24時までに相互コメントすることに。がんばらないとっっ

皆様も、余震に気を付けて、これから帰宅の方もお疲れのところ大変かと思いますが、がんばりましょう~~

11031201.JPG玄関の下駄箱の上の被害状況。

先日から報告書を執筆しながら胸にチクチク突き刺さっていた5Sの重要性を再認識。

※5S=整理・整頓・清潔・清掃・躾(特に製造業の生産性や信頼性の指針とされる)





 

昨日から3社目の実務補習が始まりました。今回はいよいよ製造業。

日本が世界に誇るものづくりである製造業は、コンサルの中でも最も重要かつ難しい領域らしく、実務補習で取り扱うのは指導員の不足もあってなかなか困難とのことなので、我々はラッキーだったと思います。

1日目の昨日は朝10時から夕方17時まで実習先企業に籠り、社長や幹部にヒアリングしつつ、社内見学。
製品そのものがあまりピンと来ていない状態だったので、まずはその辺りから教えていただきつつ、とってもお話好きな社長様を操作盤でなんとか手動制御しつつ、お話を聞くうちに流れが見えてきて、大きく2つは何とかしなくてはならなそうな課題が見えました。

その後、居酒屋で飲み物だけ飲みながら少し脳をほぐししつつ、Kちゃん(我々はKちゃんの提案により、チーム活性化の目的で初日からあだ名で呼び合ってます)が持参してくれたA1サイズ位の紙と付箋を使ってSWOT分析をし、課題の抽出を。1社目に比べたら随分要領もよくなってきたようなw

その後懇親会に切り替え、まだ一緒に飲みに行く機会が持てずにいた2社目からの指導員の先生との交流を深めました。


2日目の今日は、まずはみんなで財務分析の後、SWOTで抽出した課題を2社目の時と同様にマッピングし、施策を検討。先生のアドバイスをはさみながら、最終的にはマップを整理して施策を決め、章立てと担当分けを行って解散。火曜日中に4割完成版をメーリングリストにアップしてコメントし合った後、来週の土曜日までに報告書を一通り書き上げる予定です。

1社目は人事担当、2社目は営業育成だけれど結果的に人事系に多く触れることになってしまった私は、今回は重複を避けるため、必然的に製造部門の作業効率向上について担当することに。うまく書かないとまた一般論化してしまい、ちゃぶ台が再び宙を舞いそうな恐怖のパート。がんばらないとっっ

11030502.JPG今日のランチはちゃんこ屋チェーン『江戸沢』。

お相撲さんのポスター、素朴なタッチのイラストがかわいいw








11030501.JPG日替わり定食、680円。
マヨネーズのかかったつくね、白身魚のフライ、醤油ちゃんこと、本日も男子並みにどすこいランチ。
ごっつぁんです。





 

本日、2社目の実習先企業に赴き、報告会を行って参りました。

10時に先方の社長室に入り、社長お一人に対しての報告会開始。1人10分の枠内で自分が執筆を担当した章の発表を行い、6人一通り終えてから社長からの質疑応答へ。

結果としては、提案した施策に似たような内容はすでに実践されていたり、分析結果の内すでに把握されていた部分もあったり、そこは自分の考えとは違う、とおっしゃる部分もありましたが、部分部分で社長のハートをキャッチ!したものもあったようでした。細かい質疑応答や、我々がなぜ診断士を目指したのかに社長が興味を示されたため雑談を交わした後、最終的には、「短い時間の中でよく分析してくださった。参考にさせていただきます。」とおっしゃってくださり、帰りもオフィスの入り口で丁寧に見送ってくださいました。

後の反省会で指導員の先生に出来を伺ったところ、「報告書は90点、発表は60点。実務補習の診断としては出来はよかったです。」とのことでした。

確かに、例のごとくプレゼン慣れしていない私としては、発表中の資料の使い方をもっとどうにかしたかったな~とか、もっとキーメッセージに時間を長めに配分して強く伝えて、枝葉のオマケの施策はさらっといってもよかったな~とか、2次試験の口述対策では2分があんなに長くて苦しんだのに、あっという間に10分経ってしまって班長から巻きが入ってしまったり・・・と反省点は多々ありました。

また、全体的にも、各パートの発表の仕方が打ち合わせと違う形で進み足並みが揃わない部分があったり、発表者以外のメンバーによるフォローの入れ方にも要改善と思われる節があったりしたので、60点というのは納得かな、と思いました。

ただ、報告書に関しては全体で90点とわりと高い評価をいただいたので、4日目の朝、ちゃぶ台を元に戻し、お料理し直して恐る恐る差し出した私の成果物は、なんとか一定のレベルにはなっていたと捉えてよいとしましょうか(←褒められると伸びるタイプなため自分に甘い人)。


報告会後、中小企業会館に行き、報告書と受講記録を提出し承認を得た後、ランチをはさんで今回の反省会と、今週金曜日から始まる3社目の診断の進め方の打ち合わせをし、解散。実務補習最後となる次回は、これまでの2社の反省を活かし、一定の成長を感じたいところ。がんばろ☆


さて、3社目のヒアリング準備と業界の予習も大変なのですが、納期差し迫る受験対策本執筆関連にスパートをかけなくては!

11022701.JPG昨日のランチ。
先生おすすめの海鮮居酒屋の小海老天丼。小海老と呼ぶほど小さくもない海老が6尾も入っていて、海老好きにはたまらない感じ☆

最近、食べることくらいしかエンターテイメントがないためさっぱり痩せられないw





≪ Back  │HOME│  Next ≫

[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
忍者ブログ [PR]