好きな言葉=野望、妄想、引き寄せる☆ 中小企業診断士になったcumitaのさらなる夢実現の記録♪
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
cumita
性別:
女性
職業:
ファッション業界等を経て、小さく小さく起業しました☆
趣味:
映画・創ること・食べること。ゴルフも少々。
ランキング
1日1ポチ☆↓
中小企業診断士情報
執筆実績




×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日・今日は、2社目の実務補習の報告書作りでした。
2日目に担当割りし、施策レベルまで皆で決め、火曜日夜にメーリングリスト上に大体どんな内容を書くかをアップ。その後1日かけて意見交換&修正し合った後は、各自肉付けをして最終稿に近い形で土曜日に持ち寄り、プロジェクターで見せながら説明し、擦り合わせを行いました。

私の「営業力・提案力強化」のパートでは、ほぼ前日の夜にあまり寝ずに、ネットから引っ張ってきた知識などを入れながら、皆の意見を参考に構成をし直したもので、少し他のメンバーとの棲み分けなどで修正要請があった後は概ね大丈夫そうな雰囲気。

その後、指導員の先生のコメントとして重要な補足・修正事項(一般論に偏りがち、など)をお伺いし、その他細かい点はいくつかあるけど、まあよいでしょう、とのことで、ひとまず休憩に。

ふぅ~、少し加筆修正しなくっちゃ、とお茶をすすった矢先の出来事でした。

「cumitaさんのパートは、○○社のことをもっと書いたほうがいいね。」
「そうですよね、ちょっと一般論に偏ってますよね。」
「偏ってるというか、全部ですよね。今のを全部捨てる気持ちでやり直した方がいいね。cumitaさんはね、もっと具体的なことが考えられる人なんですよ。でもこれじゃ自分を活かせてない。」

初めは冗談かと思いながらニコニコ聞いていましたが、違うということにだんだん気が付き、これがちゃぶ台返しの刑かぁ~~~と気を失いかけました。

あんなに寝ないでがんばったのに(泣)!みんなとそんなに違うかなぁ?休憩時間になってすぐに席を立っていたら言われなかったのかな?元ネタの出所をバラしたから、先生の勘に触れたのかしら?等、しばらくくよくよ考えました。
でも確かに、自分の中でも、時間がない中妥協して半分やっつけになってたことを否めない部分もあり、こんなんでいいのかな~と思う節はあったので、さすが先生はちゃんと見ていらっしゃるなと思い、腹をくくることに。

というわけで、昨夜は帰宅後少し構成を練り直した後、4時間ほど床の上で仮眠し、2時過ぎから5時間ほどかけてほとんど作り直しました。今日は私だけでなく皆も気にしてくれ(笑)、班長が代表して先生にお伺いを立ててくれたところ、何とか「だいぶcumitaさんらしくなりましたね。いいと思いますよ。」とおっしゃっていただきました。

私の中では未だ、「ホントかな~、先生、かわいそうだから妥協してくれたのかしら。。」と半信半疑ですが、ひとまず明日の報告会を無事に終えることが重要です。

なんだかんだ、今日も皆で報告書完成まで12時間もかかってしまい帰宅が遅くなったので、爆睡するには少々時間が足りませんが、ちゃんと布団で寝て起きて、気分を新たに明日はがんばってきます。

11022601.JPG昨日のランチの”地域で一番おいしいステーキ屋”の”1日10食限定”という特製ハンバーグ定食。
ハンバーグに関しては、肉々しくてわりとおいしかったです。

先生曰く、あまり流行ってないそうな(笑)






PR
本日は今週2回目のオフ。
というわけで早起きする必要がなかったので、昨夜22時半までの立ち仕事から1時間かけて帰宅後、昨日がデッドラインだった案件数件を”昨日~今朝にかけての夜中”と確信犯的に拡大解釈し、片付けました。

実務補習関連では、先日メーリングリスト上に載せたお互いの報告書概要案へのツッコミ合いを行い、ふぞろい編集関連で数件のスレッドに投稿し、すべて終えたところで朝を迎えてしまいました。。結構集中してがんばって朝までかかったので、昼間では同じ6時間を有効に使うことはできなかったと思うと効率よくこなせた方ではと思います。こめかみの吹き出物と疲労がたまると起きやすい下前歯歯根の神経の疼きは軽い代償でしたが。。。

昼過ぎまで睡眠をとった後は軽く掃除・洗濯・炊事などの家事をしつつ、この度ティアラさんのおまとめにより新たに発足された診断士女子会メーリングリストへの自己紹介投稿や、実務補習のヒアリングノートの見直しや皆のツッコミを反映させた報告書構成練り直しを行い、執筆開始しました。
家事をしなければもっと進んでいたけれど、人間らしい生活を犠牲にし過ぎるのも不幸なので、その分効率よくこなせるようがんばりたいと思います。

11022401.JPG最近ランチでヘビーユースしてた某高級スーパーの根菜ときのこの黒酢炒め。ある日成分を見てみると、あまり人体に入れてはいけない感じの添加物がたくさん!というわけで自作。










11022402.jpg最近、鮪が安くておいしいのよね。
アツアツの玄米ご飯で漬け鮪丼の夕食。

食事管理に気を付けて、風邪引かないようにしなくっちゃ。








本日は、指導員の先生が支援されている会社の会議室をお借りして、9時から20時半まで昨日の続き~明日から各自が執筆に入るのに必要なコンテンツ決めまでを行いました。

昨日まとめた課題を少し整理した後、それぞれの課題に対する施策をブレストし終えたところで午前の部終了。

11021901.JPG先生とみんなでお寿司屋さんに行き、ランチタイムサービスの500円のにぎり寿司セットを。
おいしかった☆











おやつを調達して戻り、午後イチは進捗状況に対する先生の見解をお伺いし、指導を受けました。
課題認識や施策レベルでは大きくは外していませんでしたが、整理の仕方にノウハウが欠けていたようです。すごく勉強になりました。

その後、先生が作ってくださった流れに乗ってマッピングを。
ひととおりできたところでまたチェックいただきましたが、やはりちょっとマッピングの仕方に問題があり、再度別の方法を使いながら、マッピングができる前段階まで整理をし、章立て&役割分担をして終了しました。

ふぅ~~、なかなか試行錯誤の連続です。。

しかし前回に比べて進歩したのは、個人作業に入る前にチーム全体で施策レベルまで決められていて、役割分担で多分それほどかぶらなそうな状態まで持っていけた点もひとつにあります。その点は少し学びを活かしましたw

さて、明日はふぞろい分析デッドラインのため緊急ミーティングを開催することになったような状況にも関わらず、午後から夜まで仕事(泣)
がんばらないとっ
本日より、1社目とは違う指導員の先生の下、2社目の実務補習開始。片道1時間以上かけて実習先企業の最寄り駅に集合し、ファーストフード店で小1時間ほど打ち合わせを行った後、丸1日かけてB5ノート19ページのメモに及ぶ社長、幹部、現場営業担当者らからのヒアリングを行いました。

1社目が2時間程度で経営者からのヒアリングのみだったことを考えるとかなりの違いです。

今回は事前にメーリングリストを用意し、前日に自己申告でヒアリングの役割分担をし、各自質問内容を考えて共有していましたが、情報が企業のホームページのもの程度しかなかったこともあり、準備は結構難しかったです。

しかしそこは指導員の先生の意図したところであり、コンサルたる者、情報が少ない中でいかに仮説を立てて効果的なヒアリングを行い課題解決に導くかが問われるため、そのための実地訓練だったようです。

ヒアリング含め、今後の分析の進め方も我々主体で行うようにとのことですので、前回の反省点を活かして議論の進め方の打ち合わせに始まり、課題抽出までをヒアリング後のファミレスで2時間強ほど行いました。

また、指導員の先生が含蓄のある指導を都度してくださり、コンサルティングマニュアル的な資料も作ってくださっているので、勉強してる!感がありますw

明日も早起きしてがんばらなくては☆

201003012141000.jpgもうこんな時間(汗)

寝ずに済むのならどんなに時間が生まれることか。。






実務補習1社目最終日の今日(14日)は、kinko'sでピックアップした報告書を携え、実習先企業へ報告会に行ってまいりました。

一人ずつ順番に、自分が執筆を担当したパートを15分間で説明&質疑応答することになっていたので、事前に話す内容の順番とポイントを考えて臨みました。個人的には、例のごとく冗長的になってしまった部分とか、意図通りに言いそびれた部分を質疑応答の際にご指摘を受けたあたりは要反省でしたが、人事労務全体の方向性としては社長様の背中を押した形になったようだったのでほっとしました。

他、情報や営業の部分でも、社長様にとって目ウロコな情報もあったようで、最後には「ぜひ活用させていただきたいですね」と喜んでいただけたのでよかったです。

その後、指導員の先生が懇意にしているお店へ打ち上げに。

11021403.JPG持ち込んだ純氷の丸氷を使った焼酎ロックで乾杯~~

いい氷を使うとお酒がおいしいネ♪










11021402.JPGお店のマスターオリジナルの和風チーズフォンデュ。
味噌と酒粕が入ってます。白ワインの代わりに香る酒粕、なかなかイケてる♪

他に、コロッケ(カニも入っていたような?)、具だくさんのポテトサラダ、ビーフシチューのような洋食屋さん系のお惣菜、お好み焼き等、どれもいい味してました。

しかしながら・・・・





11021401.JPGうぅーん、これはこれは、個性的なディスプレイで。。
壁側の席の人は、これの上に座って呑んでます(笑)

お店の名は『東京路地裏物語』。
だいぶアングラな雰囲気ですが(笑)、お料理の腕は確かです。
人形町へお出かけの際は、話のタネに(?)ぜひぜひお立ち寄りください☆






明日からのつかの間の休息の後は、金曜日から2社目の実務補習。始まる前に、少しでも受験対策本執筆関連の方を進めなくては。。
本日も再び中小企業会館へ、4日目の実務補習に行って参りました。

昨夜眠くてふらふらになりながら修正したものを、今朝iPhoneのアラームのスヌーズボタンを何度か押した後再びふらふら起き上がってからチェック&印刷し、偶然最寄駅のホームで合流したチームメイト2人とおしゃべりしながら向かいました。

診断報告書は一応公文書として保管されるとのことなので、今日は重箱の隅をつつくような細かい赤入れを2回行い、最後にみんなの原稿を合算してPDFにし、帰りがけにkinko'sに寄って印刷し、製本を頼んできました。明朝、ジャンケンで普段はあまり出さないのにどういうわけか出してしまったチョキで負けた私が遠回りしてピックアップする製本済みの報告書を持って、午後イチで実習先企業に赴き報告会を行い、1社目の実習は終了となります。

プレゼン慣れしてない上がり症の私が、人事・労務の施策で果たして社長様の心に「タッチ!」することができるのか?乞うご期待。。

皆様、あと一息、がんばりましょうね☆

11021301.JPGまだ終わってないけど、なんとなくちょっと一息。

くーっ、お疲れ☆









本日(12日)は再び中小企業会館へ、3日目の実務補習に行ってまいりました。

まずはリーダーの提案により、各自取り上げた施策を付箋に書いて大項目の提案内容に紐付け、施策の提案が薄いところがないかなど確認し、整理。その後各自持参した2部の原稿をシャッフルしながら相互にコメントを書き込み、最後にプロジェクターを各自のPCにつなげて原稿を共有し、皆で一緒に確認する作業をして本日は終了しました。

私の13ページに及ぶ人事・労務のパートは予想通り冗長的で、一部受験対策テキストみたい、とご指摘を受けたため大幅カットに。カットだから楽だろうと高をくくっていましたが、帰宅後なんだかんだ3時間ほど修正に手間取ってしまいました。読み手目線の報告書を作るって、結構難しい。。

あと、先日から思っていたことですが、議論をしていてよく言われる男脳と女脳の違いを如実に感じます。私は典型的な女脳で、蜘蛛の巣状にあっちもこっちもいろんなことを同時につなげて考えていて、今話していることがあっちの領域につながっていっても構わないと思うクチなのですが、男性はやはりひとつひとつ目の前のことをきっちりきっちり議論していこうとするんだったということをだんだん思い出してきました。チーム内に男性の同僚がいる会社ってこうだったな~と、妙に懐かしく思ったのでしたw

11021202.JPGランチは寿司居酒屋の握り&ミニうどんセットで。
このボリュームで銀座で850円はお得では☆









110212.JPG晩ごはんは当然ハンバーグで(内輪ネタ)。


←食べることくらいしか楽しみがない今日この頃。


明日は実務補習4日目。何食べれるかな(笑)


実務補習の診断報告書第1稿を、本日(11日)正味8時間ほどかけて先程ようやく仕上げ、明日持参用に2部印刷致しました。

残り時間の少なさに焦る中書き進めましたが、印刷した13ページに及ぶ原稿を眺めながらちょっぴり(いや、だいぶ?)不安にかられております。

ええい、明日みんなに見てもらって、ダメならアドバイス通り明日の晩やり直すのみよっっ
寝坊しないように、そろそろ寝なくては。。


ところで、本日はその前に、スモールビジネス関連の作業も行いました☆

まず、昨年9月の展示会にお越し下さった素材メーカーのプレス担当の女性から、当時から声をかけていただいていた、年2回発行する取引先向けの素材情報の会報への正式な取材依頼があったので、掲載用の顔写真を撮りました。異常に写真写りが悪い私としては、来週行われるメーカーの会議室での取材時に他人に撮られることだけは避けたかったのであります。。

鏡の前でたくさん練習しましたが、どうも練習通りにはカメラには写らないようで。。ま、他人には自分が思う”いい顔”にはきっと見えてないんだろうなと最後は諦め、一番アラが少ないもので手を打ちました。ついでに、以前から貧相な髪形とイマイチなアングルが気になっていたFacebookのプロフィール写真もそれに差し替えてみました。(Facebook、全然活用してなかったけど、今年はがんばろw)

合わせて、衣装を変えてもう一つ別の媒体向けの写真撮影も。こちらは正面からの写真と指定があるのですが、どうも正面はさすがに他人にも不快な印象を与えそうな写り具合にしかならないので(笑)、こちらもちょい斜めを撮ってみました。却下されたら腹をくくって撮り直します。。


そして、急遽依頼のあった、今週末に長野県の斑尾高原で開催される『みゆき野映画祭』向けに、商品サンプルの発送作業を行いました。雪の中で北欧の映画を上映するという素敵な映画祭で、昨年もその一環の北欧スイーツマーケットのディスプレイ台に使っていただきましたが、今年はパーティー会場でお料理を乗せてもらい演出に一役買わせていただけそうな雰囲気ですw残念ながら今年も足を運ぶことはできませんが、イベントの成功と受注拡大を祈っております☆

ちなみに一昨日、わたくしの直営ネットショップにて、受注生産商品が初めてまったく知らないお客様から2点もオーダーいただけましたっ!何でも、昨年の展示会のHPで読んだブランドプロフィールなどの記事に“感動”してオーダーくださったとのこと。ありがとう、ありがとう!!!これからもお客様の心をつっついたりくすぐったりしながらがんばります☆

6f577b32.jpegがん









dc517153.jpegばる☆


←ほんとは職人(=父)にさせてるくせに。

(とぉちゃん、いつもありがとぉーー☆
もうすぐチョコ送るから待っててね♪)



本日(8日)も寒い中、雑貨屋の仕事で半分外みたいな場所で暖房器具にかじりつき、売り子をしてまいりました。今の時期は寒くてちょっとツライのですが、その空間がなかなか素敵で、床や壁や天井を眺めていると、マッチ売りの少女のようにいろんな妄想が次々と浮かんできてしまいます・・・・いやいや、いかんいかん、私にはふぞろい、全知全ノウ、実務補習という三大ミッションが。

実務補習に関しては、先週末に目次の章立てをして指導員の先生からOKをいただいたので、そのコンテンツを通勤電車内等の隙間時間に、iPhoneのメモ帳にほとばしる思いを書き綴り、webメールに転送して貯めております。とはいってもまだ半分もできていないので、明日から3日間はガッツリ向き合わないと。。

ふぞろいに関しては、分析作業が今まさにピークを迎えております。ゴリゴリ配点をいじったり、じっくり再現答案を精査したりしていると、この作業自体がものすごく二次の勉強になっていると感じます。受験生だった頃は1事例にそんなに何日も時間をかける気分的余裕はなかったけれど、まだ今の時期なら、特に2次専念受験生はじっくり1事例を掘り下げる時間を取ることをお勧めします。その時はもちろん、過去のふぞろいをご参考に☆

ちなみに、つい先日、今年度版の巻頭の企画用のアンケート募集を開始しました。
再現答案をご提供くださった方々には、企画チームメンバーも兼務しているわたくしめが書かせていただいたメールが届いているかと思います。再現答案をご提出いただいていない方々も、ぜひアンケートにご協力お願い致します!
分析は個人を特定できない状態で行っておりますのでどうかご安心を♪

…と、分析まとめ、メーリングリストへの書き込み数本、ブログなど更新していたらもう寝る時間に。。
自分で蒔いた種ですので、きっちりがんばります☆

11020801.JPGとは言え、最近の食事情に飽きたので、たまには自炊を。

鶏のささみに下味を付けて、片栗粉をまぶして。
こうするとお肉のうまみと水分を閉じ込めてくれて、juicyでふっくらやわかく仕上がるのよね。






11020802.JPGにんにくの芽と、素揚げしたなすとチャオして、オイスターソースで味付けをして。

うぅん、yummy♪


(ダイエット食にはとても見えないが?)


 

実務補習2日目終了しました。
今日は朝から満員電車に揺られ銀座の中小企業会館に赴き、他チームと相部屋で作業を行いました。

本日はまずはSWOT分析から。
ビジネス書を通して手法そのものは知っていましたが、付箋に書いてペタペタ貼ってブレストする方法、”KJ法”(考案者の東工大名誉教授・川喜多二郎氏に因み命名)と呼ぶんですね。あれを使って各自SWOT分析を行ってアイディア出しをして集約した後、問題→課題→対策の洗い出しを行いました。

ビジネスプランの妄想が趣味の一つの私としては、ひとりブレスト&マッピング会議はよくやりますが、数人での共同作業は初めての経験だったので、”課題”や”対策”という言葉の皆の認識を揃えるところから始まり、問題を因果で並べた相関図にどのタイミングでS(強み)を差し込み、対策を考えていくかなどの作業効率や効果を考えたりと、要領よく進めるのも頭がいるなと感じました。

メンバーは基本的に皆協調性がある中、ときどき立ち止まって軌道修正の必要性を説いたり、「それって本当?」とグループシンクに甘んじず追及を図ったり、それぞれが腑に落ちるまで議論を深掘りして行ったりと、要領は良かったとは言えないかもしれないけれど、皆個性をうまく発揮しながら建設的に進められたという点では、なかなかいいチームワークではなかったかと思います。これを2社目、3社目と続けブラッシュアップして行ったら、すごくいい経験になるような気がします。

途中、場所を昭和の香り漂う某喫茶チェーンに移し、1時間半程続けて落とし所を共有した後、作業分担をして解散しました。といっても、ご近所さんチームで最寄駅までおしゃべりしながら一緒に帰ったのですが、それがなかなか新鮮で楽しかったりして♪

11020401.JPGランチはお寿司懐石料理屋さん”がんこ”にて。

お上品な盛り付けだったので、
男子並みにごはんをおかわりw







さて、週末は2日間休みを確保しておりますが、ふぞろい分析第2弾と、実務補習の章立て作業が土曜日まで、他実務補習のデータ入力、全知全ノウ執筆開始、章立てのチェックが済んだら日曜午後から提案書執筆開始、3/末納期と先ではありますがとある件の執筆、年末の大掃除の続き(笑)等やるべきこと盛りだくさんで、多分家に籠ります。こうゆう物書き生活、嫌いじゃないw
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
忍者ブログ [PR]