本日は、「女性のビジネス支援マスターコース」の第2回目の講義に参加して参りました。
本年度生6名(全9名)、OB7名の参加で、午前中はまずはスーパーマーケット業界では希少な女性コンサルタントであり、行政の起業セミナーも行い、今後は後進の育成に注力していくとおっしゃる川口佐和子先生の講義から。
テーマは「ビジネスプランの作成 ~書く気にさせるBP指導のコツ~」。
女性起業希望者向けのセミナーにおいてビジネスプランを作ってもらうプロセスを、我々がコンサルタントとしての事業を興すとしたらどう作るかというワークを通して学びました。
興すとしたら・・・というか、私の場合一応すでに開業届けは出していますが、まだコンサルタントとしての仕事は自分の頭の中だけの構想で、実際に事業計画といった形になるものはないので、今後やりたいと思っている仕事をしていく上でのプランを作る勉強になりました。
パワフルでエネルギッシュな講義スタイルに終始引き込まれつつ、転用自由とおしゃる分厚いセミナー資料にウハウハしながら、起業セミナーをしている自分を想像したりしつつ、楽しく講義を受けさせていただきました。
午後は、武蔵小山創業支援センターのセンター長を務める、大江栄先生の講義を。
「女性のビジネス支援の最前線 ~起業-資金調達-離陸まで~」というテーマです。
お噂はかねがね伺っていた施設でしたが、具体的な活動内容はホームページや関係者のブログからの情報しかなかったので、実際どんなお客様がいらして、どんな支援をされていて、などをお聞きしつつ、途中途中で我々もワークすることにより起業支援体験をしました。
女性の起業支援とは、私がリアルにやりたい分野なので、すべての情報が血となり肉となっている感じがします。
このマスターコースに入ってよかったという以前に、存在していてくれて本当によかったです。
油井先生、兼子先生、他関係者の皆さま、ありがとうございます~☆
講義の後は懇親会へ。
女性の起業支援セミナーを行うにあたり、今の仕事からステップアップしていくにはこんな風に進めればよいですか?と川口先生にお伺いしかけたところ、「今いくつ?3○歳?もうやっちゃった方がいいよ!やりながら自分で作り上げて行くんだよ」と、(そっと、でなく)ドーン!と背中を押してくださいました(*^_^*)
そっか、いいですよね?もうやりたいことは明確にあるし、知識も(一応)あるし、経験は知人友人家族のを入れたら一応支援実績はあるし、できますよね?
というわけで、
半年以内に一発目をやります! ←先に宣言。行動は後からついて来るw
それまでにすべき集客ルート開拓、広報活動、コンテンツ作りなど、やるべきことが急に盛りだくさんに。というか、もともとそのつもりでやりかけてはいたけれど、時期が決まったので時間配分の必要性が急に高まりました。がんばろう♪
さて、そろそろ弾丸0泊3日新潟出張へ出かけるとするか。
←手土産はOGGI(目黒)のオレンジチョコレートケーキとエニスモアガーデン(代官山)の期間限定レモンパウンドケーキ。
報告すべき成果物と、製造業の父に空調服のカタログを。
PR