なんだか急に俄然やる気が出てきた(遅っ!!)上、テスト勉強が間に合っていない不安もあり、明日は有休をとってしまった。本試験の前は2日ほど会社を休む人がほとんどらしいけど、基礎答練で休む人って私くらいだろうな。。
次の科目からは、毎回の講義ごとにちゃんとまとめ&過去問をやって、休まなくていいようにしなくては。
で、テスト勉強の方法について。
合格者の体験本を読むと、サブノートを作る人もいれば、時間がもったいないのでテキストの余白にすべて書き込み、それ一冊に全てが書いてある状態を好む人もいて、また単語カードを作る人もいるし千差万別のよう。
迷っていたため、とりあえず過去問題を5年分やってみたけれど、テキストでカバーしきれていない部分もまとめたかったので、やはりサブノートを作ることに。本試験まで使うことも考えて、漏れのないように時間の許す限り作ろうと、昨日からエクセルに打ち込んでいる。この進捗状況では、明日1日かけても終わらないかも・・・と一抹の不安を抱きつつ、とはいっても手を動かしていないと不安なので、ひとまず明日も続けてみる。
先日『東大合格生のノートはかならず美しい』
という本が流行っていると日経に広告が出ていたので、先週立ち読みしてみた。確かに、女の子ですごーく字が綺麗な子もいたり、あんまり綺麗じゃないしほんとにこれで・・・?というものもあるけれど、まぁ彼らの脳の構造と比較しても仕方ないのだけれど、とにかく実際私も手を動かして後に残して繰り返し見たことで、中学時代に実際成績を上げることができた。
歴史系の暗記物は、B5ノートの右端5cm程を折りたたみ、空いた部分に教科書や資料集・問題集などに載っているキーワードの1問1答を自作し、折りたたんだ中に答えを書いて、登下校時や休み時間に解いた。テスト直前に全て答えられるようになっていれば教科書を丸暗記したようなものなので、テストでも高得点が取れた。あれをまたやればいいのか!と思い出したのは今日の午後。もう間に合わないので、今回はまとめノート作りで様子を見てみる。
さて、眠くてフラフラなので、明日に備えてそろそろ寝なくては。