好きな言葉=野望、妄想、引き寄せる☆ 中小企業診断士になったcumitaのさらなる夢実現の記録♪
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
cumita
性別:
女性
職業:
ファッション業界等を経て、小さく小さく起業しました☆
趣味:
映画・創ること・食べること。ゴルフも少々。
ランキング
1日1ポチ☆↓
中小企業診断士情報
執筆実績




×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20-1.jpg


さて、と・・・

どこに着いたのかな?





20-2.jpg

フランス語?

ってことは・・・


(to be continued)

PR
「・・・道祖神の招きにあひて、取るもの手につかず。」  (松尾芭蕉『おくのほそ道』)

小学生の頃、国語の時間に習って以来、ずっと好きで覚えていたフレーズ。
旅がしたくてそわそわしてしまって落ち着かない、という意味ですが、私も旅が大好きです。
(このブログのURLも、かつて”旅とインテリア”というテーマで立ち上げたためTripping Dousojinとなっています。3日でネタが切れましたが。。)

というわけで、昨年の2次試験前から、前職の出張で貯めたマイレージで特典航空券を入手し、自炊ができる上ホテルより割安な短期アパートを確保し、見本市の事前登録を行い仕込んでいた旅が、いよいよ明日始まります。

今後のビジネスに活かせるよう、時間とお金を有効に使ってきたいと思います。

201001192201000.jpg


(入りたい・・・)





今日からいよいよ通年コースの本気道場が始まりました。
午前中はあお先生の新作事例1を80分間で解き解答解説、午後は事例2も同様に解きました。

通信生がまだ解いていらっしゃらないので詳しくは書けませんが、事例2は久々の2次で使う1次知識に右往左往し、的外れな解答を連発してしまい、反省点が多々ありです。
今後知識の補完と同時に、手持ちの事例で色分け(SWOT、概要情報、経営戦略の区別)の精度を上げる訓練をもっともっとしなければなりません。


講義後は、キックオフということもあり、参加者のほとんどで居酒屋へ。例のごとく大変盛り上がり、とても楽しい会でした。みなさん飲む方が多いので、お会計金額にはちょっと耳を疑いましたが(笑)。まぁまぁ、早く診断士になって取り戻しましょう♪

201001171846000.jpg

飲み会リーダーが選んでくれた居酒屋『海老勝』で懇親会。

野菜サラダにめずらしいお野菜がたくさん入っていて
おいしかったです。



今日は友人の誘いで、六本木にある『六本木農園』で毎月行われているという、全国各地の農家の生産者を招いてのイベント”ライブ・マルシェ・ナイト”に行ってきました。

かねてから六本木農園に興味があったのもありますが、お目当ては実は手相鑑定(笑)。

まずは手の甲から性格などを見てもらって、その後手のひらで仕事と恋愛について見てもらいました。実は占いの類は好きではなくて、極力見ない・聞かないようにしているのですが(占いの結果に引っ張られて自分で思考・判断しなくなるから)、今回は誘ってくれた友人の口コミもあり、背中を押して欲しかったためなのか(?)、足が向いたのでした。

結果は、全体的に今進んでいる方向でいいようです。初対面なのに、性格なんかも怖いくらい当ててきます(驚)。改善すべきところはして、助言内容を意識して行動してがんばろう!と前向きな気分になりました。


それにしても、農商工連携、地産地消、有機野菜、消費者の安全・安心に対する意識の高まり等、診断士試験でもhotなキーワードが注目を集め始めている時代の潮流に乗り、六本木という土地にちょっと小洒落た内装のお店に仕上げ、気楽に参加できるような軽いノリのイベントを定期的に催し、でも実はとっても重要な社会的使命を担ったマーケティング戦略を垣間見つつ、「ふむふむ、今年の事例2は・・・」なんて考えてみた夜なのでした。

201001162037000.jpg

漆喰と土っぽい小洒落た外観&内装

ロゴマークもシックでお洒落





201001161932000.jpg

エントランスフィー2500円で3枚コインをもらい、
そのコインを使って飲食、買い物、手相鑑定等をします。






201001161942000.jpg

しいたけが生える切り株は3コイン
お醤油味で煮た栗(秋田)は1コイン

すべて、生産者さんがブースに立ち、
直接販売しています。



201001161945000.jpg

野菜の詰め合わせは1コイン

店内奥では愛媛みかんも売っていました
景品つきのクイズ大会、生産者さんたちの座談会など、様々なイベントが定時ごとに催されていました。



201001162246000.jpg

手相鑑定は1コイン


「う~ん、晩婚ですね。」

「はぁ。。。」

今日はまとまった時間ができたので、今週末スタートする通年本気道場に備え、昨年のTACの公開模試の事例1と2を使って、本気道場メソッドで解答骨子作成までを行いました。

意識したのは、最初に設問に目を通した時のアイディア出しの工程。ここがユルいと、その後与件分を読みに入ったときの気づきにも影響します。実際、本試験の事例1でも失敗があったポイントでもありますし。

また、与件にチェックを入れた部分を解答で使いきったかを確認する作業も意識して行いました。こちらも、本試験でキーワード漏れが多くあったなどの反省点を踏まえての対策です。

今週末はお試し受講生もいることから結構な人数のようですので、恥ずかしいスコアにならないよう、そして密かに10位以内を目指して(!)、明日も訓練がんばります。

201001151655000.jpg


タイムプレッシャーに脱力した後は・・・






201001151709000.jpg


ビジネスディナーに行ってきます。

オシャレしないと(笑)



今日(13日)、久しぶりに会ったファッション業界の元仕事関係者(いつもファッションチェックが入る人)に、「すっかり受験生スタイルになっちゃったね」と言われ、ハッとしました。

言われてみれば、確かにめっきりワンピースやスカートなんて着なくなってしまったし、第一服をぜんぜん買わなくなったし、髪型もここ1年半ほどほとんどひっつめヘア。うーん、確かに。。ご指摘に感謝です。

身なりはビジネスにも影響大ですし、気を付けなくてはと思いました。

201001140005000.jpg



御守ピアスですが、





201001140002000.jpg



何か?




今日(12日)は友人のお誘いで、今週末から公開される映画『シャネル&ストラヴィンスキー』の試写会に行ってきました。

カフェ・グローブハーパース・バザーがタイアップした試写会なので、上映前にカフェグローブ社長とハーパース編集長、ファッションジャーナリストのトークショーがありました。

昨年はココ・シャネルの生誕125周年ということで2本の映画が公開されていましたが、今作はすでに成功したココ・シャネルと、彼女が援助したロシアの作曲家ストラヴィンスキーとの関係を軸に、香水No.5の誕生にまつわる伏線などが張られ、また別の切り口から物語が展開されました。

ココを演じたアナ・ムグラリスという女優のしゃなりしゃなりとした身のこなしや凛とした存在感、自宅で過ごすときでさえもお洒落なココのライフスタイル、服装や調度品の美しさに、友人と二人で大いに感化されて帰ってきたのでした。

仕事にはその人のライフスタイルが現れる・・・・部屋掃除しよっっ(汗)

201001130122000.jpg

試写会のお土産はモエ☆
ひゃっほ~~ぃ





2日間の合宿系本気道場が今日(10日)無事終わりました。
今回も、12/26・27の講座に引き続き、09年の本試験を振り返りながら、どのような答案を作成するべきだったのかを、もう少し深掘りして気付きを得る、という内容でした。

前回気付かなかった作業プロセス上のミス等が新たに発見できたりと、今回もたくさん勉強になりました。

来週からの通年本気道場に向けて、09年のまっさらな本試験問題を用意し、80分間で再挑戦して足慣らしをしようと思います。


2日目の講義の後は、居酒屋で懇親会がありました。
ほどよくお酒が入ったところで順番に自己紹介をし、半分は初めて参加された方だったのにすぐに打ち解け、たくさんお話しできました。皆さん、これからいっしょにがんばりましょうね!

201001110355000.jpg

ひゃ~、楽しい2日間だった☆
さて、爆睡するか。。。





今日は本気道場の後、502教室のキックオフ会に参加して参りました。
総勢81名の参加者の内、1次会・2次会通して、本気道場先輩の”引っ越しのS”氏とsaijohさんにくっついて回り、あお先生にも要所要所お助けいただき、なんとか44名の方と名刺交換させていただきました。なかなか全員の方とお話するのは難しいものですね(汗)。でも、それでもとても有意義に過ごさせていただきました。主催者の方々、参加させていただき、どうもありがとうございました。

いつもお世話になっている502教室のnetplusさんにご挨拶でき、ふぞろいなどの著名参考書の執筆者の方々にお会いでき、さらにモチベーションが上がりました。

また、よく拝見しているブロガーさんたちに「あーーーっっ☆」ってお会いできただけでも嬉しかったですが、とりわけ感動だったのは、かねてからブログにコメントをくださり、劣等生な私を応援くださっていたmasatoshiさんとの初・ご対面☆

そして、私のブログをご覧くださっている方々からも「クマちゃん、いつも楽しみにしてます」や「妻も見てます」(しかもご利益のある”合格カドケシ”をいただいてしまいました!)とお声を掛けていただいたりと、書いててよかった~~♪と喜びを噛みしめたのでした。

皆様、これからもよろしくお願い致します。
受験生の方々、ぜひ来年は、いっしょにメダルをもらいましょうね!

201001092309000.jpg

←一応ついて来てはみたものの出番がなかった人








今朝のあお先生からの”バーチャル・愛のムチ”のコメント&メールを受け、今日は事例Ⅳの過去問の計算問題を4年分進めました。すると、おやおや?思ったより解けるじゃない?間違えた問題も、ちょっとした注意不足だったり、計算過程のミスだったりと、歯が立たないものはありませんでした。って、当り前か、一度本試験を受けているわけだし。。

ちなみにメールでいただいたアドバイスは、前エントリーのコメントにいただいた方法は合格者がやっている王道の方法であり、二次受験者が一次対策の問題集に取り組むことは、その7割が二次に出ないため非効率であるということ。また、あらゆる受験機関が繰り返し対策を行ってきた範囲であり、むしろ既習者には最も容易な範囲であること。(CF, NPV, CVPあたりってことですね!)
こうして言われてみると確かにその通りで、しかも何度も言われている内容だなぁ・・という感じですが、迷える子羊(子グマ?)はちょっとほんとに迷子でした。

先生がおっしゃるように、早く過去問を150%正確に、素早く全問解けるようにならなくては!と、やっと当面の具体的な目標を自分に突き付けることができました。昨年の答練や模試もすべて見直して、それ以外の対策を講じるのはそれからということですね。トロくてごめんなさい、私、がんばります!

本気道場のよいところは、こんな風に、講義のない日もメールやブログで直接講師のアドバイスが受けられるところ、しかも確実に講師を捕まえられるところ♪と再認識したのでした。


それにしても、がんばれなかったときはブログに書かないということもできますが、このブログは自己啓発が主目的。いいことばかりじゃなく、ダメな自分も含めて自己改善していくためのものでもあるし!と、恥を忍んで書いてみてよかったです。

そういえば、母校の校訓は『恥を知れ』でしたっけ。ぐぅの音も出ません・・・。

201001081553000.jpg

←監視係






≪ Back   Next ≫

[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
忍者ブログ [PR]